石川先生の授業をまた受けてみませんか?
山田高等学校元教諭の石川尚久先生(大阪府立泉陽高等学校教諭)が講師をされる「明治の文豪が行った、観た、聴いた ヨーロッパ」と題したセミナーが開催されます。
興味のある方は、ぜひご参加ください。
~ 漱石、鴎外、晶子と激動のロンドン、パリ、ベルリン ~
夏目漱石、森鴎外、与謝野晶子らが、人生におけるどのような時期に、どのような動機で渡欧したのか。渡欧前の事件、渡欧後の訪問先、渡欧中に起きた出来事、ヨーロッパで出会った人と芸術、渡欧の収穫、帰国後の事件等を、三人を比較しながら、分かり易くお話しする、「文学」と「旅」をミックスさせた講座です。
第1回:10月29日(土)
15:30~17:30
テーマ:欧羅巴に渡るまで
~その動機と出自・生い立ち~
場所:枚方蔦屋書店3階ラウンジスペース
第2回:11月12日(土)
15:30~17:30
テーマ:欧羅巴で見、聴き、学んだこと ~異境の地での希有な体験~
場所:枚方蔦屋書店4階イベントスペース
第3回:11月26日(土)
15:30~17:30
テーマ:欧羅巴を後にして
~収穫と帰国後の成果~
場所:枚方蔦屋書店4階イベントスペース
詳細・お申し込みは枚方 蔦谷書店ホームページ(http://real.tsite.jp/hirakata/event/2016/10/post-275.html)よりどうぞ